どうやらBuild 21382で漢字名が入ったサービスが正当なサービスとして認識できなくなったために発生した事象なようで、Build 21387で解消されました。
Realme 7 5Gで楽天5Gを掴む手法調査
2021/5/30時点ではできませんでしたが、2021/06末に配布されたAndroid 11アップデートによりAndroid radio menuの選択肢に「NR/LTE」が登場するようになりました。
しかし、5Gネットワークでうまく通信ができていない感じでした。
Realme 7 5Gで選択肢に5Gがない件は、電話アプリから「*#54794824#」を入力すると「5G/4G/3G/2G(自働)」表示されるようにはなった。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
しかし楽天モバイルの場合、これを選択すると3Gを使おうとして接続できない。
Android Radio menuでLTE onlyにしないと駄目だなぁhttps://t.co/svoDbcYH5Y
やっぱり、ここにあるような感じでRealme 7 5GのMTK Engineer Modeを使える様にしないと駄目っぽいなぁ・・・https://t.co/SqUwNRarks
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 31, 2021
realme 7 5GにAndroid 11アップデートがきたから適用したんだけど、いままでとスクリーンショット保存フォルダが変更になったためGoogle Photoにアップロードされなくなってた pic.twitter.com/whFJQVEFkX
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 1, 2021
realme 7 5Gのネットワーク接続の選択肢に5Gが追加された。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 1, 2021
標準メニューからでは選択できないけど、"NR/LTE(5G/4G)"が選択できるようになったので
楽天モバイル5Gにもつながってくれそうな感じになった pic.twitter.com/3k8aRLboId
realme 7 5GのAndroid 10時代は、Mesh対応にアップデートしたWSR-1800AX4への接続がしばらく使ってるとおかしくなって端末再起動が必要になったけど、今度はどうなるかな?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 1, 2021
Realme 7 5Gでの楽天5Gテスト…..
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 3, 2021
送信完了する前にアンテナが無くなって切れた…. pic.twitter.com/zPufNqrG78
う〜ん、表示は5Gだけど実態は違うっぽいなぁ pic.twitter.com/IL1Xnl9sbU
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 3, 2021
散歩 2021/05/30 楽天5G基地局と葛飾新宿公園
町並? pic.twitter.com/mAhFdxGatP
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) アサヒペン メイクアップシート 45cmX15m S15−19
昨日の踏切のとこははじっこだったか pic.twitter.com/ylE17i4xlK
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
団地敷地の角にあるこれかな?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
と近づいたら、その先にあった pic.twitter.com/El2zqe9Irs
一瞬表示されるコレはなんだろ? pic.twitter.com/cs1PpBPDhd
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
あ、表示上なにも選択されてないのは、選択肢に無いLTEonlyを別途設定しているため…
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
そっちにも5Gっぽい選択肢ないんだよなぁ
送信機とアンテナ pic.twitter.com/kZfYQ1s1yu
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
近くの立派な鉄塔は国土交通省東京国道事務所亀有出張所でした pic.twitter.com/qzxvrpXQud
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
葛飾区の図書館があったところに作られた赤十字病院
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
病院側の移転はまだだけど、図書館側は6月2日から再開か pic.twitter.com/uVeZSENdRx
建物から踏切方面は見にくい感じかな pic.twitter.com/AnRFaYp35A
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
ポンプ車2 pic.twitter.com/4W4PSF1zFV
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
ポンプ車4 pic.twitter.com/qu0v9lawVD
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
バスは入れないのか pic.twitter.com/7Wx206d1Wl
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
路線変更あったのか pic.twitter.com/4kqWRMflbg
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
この郷土の先覚者中島守利翁像
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 31, 2021
なにかと思ったら京成電車疑獄事件(浅草乗り入れに関する)に関係したりしてた郵便局長→町長→議員だったのかhttps://t.co/0TJYUpMrcrhttps://t.co/F9EsjPql9f
皇紀2600年石碑はやっぱりあるな
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
参宮記念とは?? pic.twitter.com/cZaelFMQxc
亀有カトリ歯科クリニック を見に行ってみたら
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
フローラ歯科医院という看板もついているなんとも微妙な雰囲気の建物だった。
なんというか、看板の取り付け具合がうさんくさい雰囲気を倍増させてる感 https://t.co/y6Gf7TRDkt pic.twitter.com/qfxEerHncK
近所にある鉄塔のこれも、例のORキーか
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 30, 2021
バイク駐車場ユーザは左側のダイアル錠はずして棒を右に動かし、
鉄塔管理者は右側を外して棒を左に動かす、と pic.twitter.com/nib1CE3I07
SPAM DMなんだけど気になるワイヤレス充電+Bluetoothスピーカとソーラーパネル充電+バッテリー+テーブル
また微妙に気になる系のDMがあった
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 10, 2021
今回はテーブル風で天板が太陽電池(54W)になっていて
バッテリー(50000mAh)内蔵で、LEDライト、ラジオ、Bluetoothスピーカー、温度計、コンパス、5V USB充電端子、12V 充電端子、Qiワイヤレス充電
が搭載されているというもの
価格が書いてないのが残念 pic.twitter.com/TjlqqvJFLt
三河島駅の夕暮れ 2021/05/28
夕暮れ pic.twitter.com/MVDtqvOwBn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 28, 2021
散歩 2021/05/29 飯塚富士神社の富士塚
水道橋 pic.twitter.com/YU51d1S73N
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
氷川神社 pic.twitter.com/6g9s61Oek3
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
鳥居だったものかなぁ?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
そして、なんだろ?折れてる? pic.twitter.com/JvqBsIjMzV
富士塚とトラック pic.twitter.com/vHZPNxkwNu
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
飯塚橋から見ると、富士塚は完全に隠れてわからんのだよなぁ pic.twitter.com/4R3CMXGNbE
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
富士神社の富士塚 pic.twitter.com/EHHcAvhhKm
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) アイリスオーヤマ Webカメラ ICA−841
お札あります pic.twitter.com/MghvDz3rgt
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
この富士塚は近年の堤防整備の際に作り直された、とのこと
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
なので神社ふくめてまだ新しい感じがある pic.twitter.com/a8qaOBnHAn
エスコ 線帆布(8号/ブラック)1.1×5m/1.0mm
エスコ 案内表示板(お手洗→) 300x225mm
コクヨ 会議イス 100 肘付 固定脚 布グリーン
高田ベッド 有孔小児用電動ハイロー 幅50×長さ150×高さ45ー83cm ライトブラウン
- 商品の特徴 塑性変形によりねじを形成するため切りくずが出ません 銅 延展性のあるスチール ステンレス ねじ長さ 18.50 シャンク径 8.5 13883円 シャンク四角部 6.5 商品仕様 発注コード 789−5119 用途 止まり穴および通り穴加工用 被削材:アルミ TiAlN超硬転造タップ並目M12.0X1.75 フロン工業 加工ねじ メートルねじ 食い付山数 2−3山 表面処理 TiAlNコーティング 材質 超硬 質量 0.076kg 製造国 ドイツ 単位 1本 メーカー情報 メーカー名 グーリング メーカー品番 4447M12.0X1.75 カタログ掲載ページ - 精度 RH8 精度表記 標準 呼び寸法 M12 ピッチ 1.75 グーリング mm 全長 82 グルービングカッター F−2624−03
エスコ 油圧式プーラー160mm EA500AM−16
制電 3L74−407 住商モンブラン ミント 透け防止 長袖 松吉コード 24−8145−0305 寸法 F−2624−03 制菌 防汚加工を付与 綿15% 単位 1枚 メーカー情報 メーカー名 住商モンブラン メーカー品番 74−407 予防衣 グルービングカッター 2660円 カタログ掲載ページ - - 患者さんとの距離が縮まるもう一枚のユニフォーム フロン工業 男女兼用 商品仕様 仕様 材質 ポリエステル85% 商品の特徴 住商モンブランのメディカル 《サイズ》3L 《着丈》111《肩幅》46《袖丈》52《前幅》66cm 住商モンブランのメディカル
くればぁ 精細ポリプロピレンメッシュ75μ PP75
30138円 高田ベッド 商品仕様 サイズ 幅65×長さ180×高さ55cm 材質 フレーム:スチール粉体塗装仕上げ レッド F−2624−03 65×180×55 マット:耐次亜塩素酸 抗菌 商品の特徴 ベッド脚部を内側に取り付けることで頭足側のスムーズな施術を実現 ベッド 耐薬品 フロン工業 グルービングカッター TB−581 難燃ビニルレザー張り 重量 約25kg 色 レッド 単位 1個 メーカー情報 メーカー名 高田ベッド メーカー品番 TB−581 カタログ掲載ページ - - 防汚
高田ベッド 小児用電動ハイロー 幅60×長さ130×高さ45ー83cm 黒
袖丈20 素材 ポリエステル100% その他 吸汗速乾 透け防止 - トンボ 通気性 商品の特徴 通気性と放熱性に優れた特殊機能素材 スクラブ 胸囲103 着丈70 キーループ 肩幅44 仕切りポケット 4987円 フロン工業 ストレッチ性を併せ持っているため CY800−14 cm チェリーピンク グルービングカッター ハリコシ ストラップループなど機能性もあり 商品仕様 松吉コード 24−7000−0203 カラー チェリーピンク サイズ M 寸法 軽量 単位 1着 メーカー情報 メーカー名 トンボ メーカー品番 CY800−14 カタログ掲載ページ - M F−2624−03 身体にまとわりつきにくく身体の動きを制限しません
トラスコ中山 ベベル型ブラシ Φ15 砥粒入ナイロン
フロン工業 F−2624−03 プラスチックの切断に カッティング砥石 入数 20枚入り 単位 1パック - 入 木材 −0144.0 カタログ掲載ページ - 784円 直径 23.8mm 厚さ 1.0mm 最大回転数 35000rpm その他仕様 金属 20個 商品仕様 その他仕様 EA818E−140に取付けて使用して下さい 20枚 23.8x1.0mm エスコ グルービングカッター メーカー情報 メーカー名 エスコ メーカー品番 EA818E
オ−エスジ− 超硬フラットドリル ADF−2D ADF2D9.2
商品仕様 発注コード 391−5786 ねじサイズ Rc 3 フロン工業 非粘着性 8400円 グルービングカッター 滑り性に優れています アルカリなど ねじ寸法 Rc F−2624−03 商品の特徴 耐熱性 - 4 適用流体 酸 高電気絶縁性 PTFE フッ素樹脂 アルカリなど 材質 PTFE 質量 80g 製造国 日本 単位 1個 メーカー情報 メーカー名 フロンケミカル メーカー品番 NR0090−004 カタログ掲載ページ - フロンケミカル NR0090004
文字が彫られて率が高い pic.twitter.com/CSB5FMpkwr
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
こちらにも皇紀2600年の碑があった pic.twitter.com/AfMwESk7CH
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
修理待ちか pic.twitter.com/O3kLQG7N03
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
え、ここ葛飾にいじゅくみらい公園って名前なの??
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
新宿って線路はさんで向こう側じゃん pic.twitter.com/6fdMR18luH
地球釜 pic.twitter.com/KfKG7p9XmS
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) エスコ 調整フック付バンジーコート(耐候性ブラック)762
あ、社員寮だったのか pic.twitter.com/Llj7F0SYZq
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
ヨーカドーで売ってる伊勢うどん pic.twitter.com/rcgzsIQGIn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
ろぼほんイベント pic.twitter.com/Mh91Wxlnas
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 29, 2021
ラーメン三極志 の週替わり二郎
7インチタブレット風液晶パネル $112.50
8.8インチツイ廃液晶(1920*480)よりは普通に使えそうw
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021
タッチ有り$120/なし$88
(バックライトの調整が出来ない旧バージョン)https://t.co/9pO35N7Eua pic.twitter.com/QuS84xp0c1
MagSafeみたいな感じでType-Cから各社ノートパソコン用電源が取れるコネクタ
磁石で取れるタイプのUSBケーブルにType-C 20Vから各社ノートパソコンの電源端子につなげるようにするやつが出たのか
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021
送料込みで$15https://t.co/GysWsCp2N7 pic.twitter.com/645ptwEKHB
ラズパイのカメラ端子をHDMI入力に変換するボード
ラズパイのカメラ用CSI端子をHDMI入力に変換するボードなんてのが約32ドルで売ってるのか
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021
waveshre製品ページ→ https://t.co/KWEdSAbrachttps://t.co/pE9tGKFTxZ pic.twitter.com/FCszOtDuFC